コンテンツに進む

結核医療の基準とその解説 令和3年改正

公益財団法人結核予防会 発行

指導内容
結核・呼吸器感染症予防
カテゴリー
書籍類
仕様
A5判 97頁 ISBN:978-4-87451-324-8 2024年2月20日発行
教材コード
KK3009

定価:2,530円(税込)

■編集:公益財団法人結核予防会

 

 

〈大切なお知らせ〉

ご注文いただいた結核予防会の書籍・雑誌は、12/23より順次発送予定です。

 

 

緒言  加藤  誠也

 

 結核医療の基準と改正の概要 加藤  誠也

(1)「結核医療の基準」とは (2)「結核医療の基準」と「学会」による指針・勧告 (3)「結核医療の基準」に基づく適正医療 (4)「結核医療の基準」と感染症審査協議会の役割(5)改正内容の概要1)ベダキリンの追加、2)LTBI,MDR治療レジメンの改正(6)今後の課題

 

 医療基準に基づく結核医療 斎藤  武文・野中  水

(1)結核の感染と発病 (2)診断 (3)薬剤耐性 (4)治療

 

 潜在性結核感染症治療の改正 加藤  誠也

(1)潜在性結核感染症とは (2)今回の改正の背景と考え方 (3)潜在性結核感染症の診断 (4)治療適用の妥当性 (5)治療法の選択 (6)特別な条件での治療 (7)服薬支援と経過観察 (8)今後の課題

 

 多剤耐性結核治療の改正 吉山 崇

(1)改正の背景 (2)新基準に基づく多剤耐性結核治療 (3)今後の課題

 

 結核医療に関する課題 露口 一成

(1)薬剤感受性結核 (2)薬剤耐性結核の治療 (3)潜在性結核感染症の治療

 

付録

・感染症法:24条、37条、37条の2、38条

・感染症法施行規則:第20条の2

・感染症指定医療機関担当規則:第2条の2、第2条の3

・結核の届出基準(平成18年3月8日健感発第0308001号)健感発第0607001号,

   平成19年6月7日改正

・「結核医療の基準」の一部改正について(健感発1018第1号令和3年10月18日)

・「結核医療の基準」(令和3年10月18日改正後前文)

 

※結核予防会支部、予防医学事業中央会支部の方はご注文の前に本会までお問い合わせください。

 

お問い合わせは下記まで

TEL:03-6407-8971 FAX:03-6407-8972

Net Orders Checkout

Item Price Qty Total
Subtotal ¥0
Shipping
Total

Shipping Address

Shipping Methods